CATEGORY:
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2011年12月17日
2012年新春撃ち初め、中止と開催のお知らせです。
お知らせ。
毎年新春恒例、YFでの撃ち初めは、例の件が原因で中止になりました。
このまま中止でもいいんじゃないか。
という意見も多かったんですが、やりたいという意見も有り、何よりも私がやりたいと思いまして企画・開催させて頂く事になりました。
「2012年新春撃ち初め親睦サバゲー」
2012年1月3日(火)午前10時よりキャロルフィールドにて開催。
例年通りなら、来る者拒まずでしたが、今回は勿論有料。
バザーも開催致しますが入場料を支払った方のみ参加可能です。
バザー開催の本来の目的である、「現役」サバゲーマーの装備品の融通・親睦を徹底すべきだという声が非常に多く、これを反映させた結果であります。
また、駐車スペースに限りが有り、限界に達した場合、駐車をお断りする可能性が有ります。なるべく、参加者は車両の台数の圧縮(乗り合い)を工夫して下さい。
以上、色々例年と異なりますが、2012年の沖縄サバゲー振興をはかるイベントにしたく、可能な方は是非御参加下さいませ。
敬具
毎年新春恒例、YFでの撃ち初めは、例の件が原因で中止になりました。
このまま中止でもいいんじゃないか。
という意見も多かったんですが、やりたいという意見も有り、何よりも私がやりたいと思いまして企画・開催させて頂く事になりました。
「2012年新春撃ち初め親睦サバゲー」
2012年1月3日(火)午前10時よりキャロルフィールドにて開催。
例年通りなら、来る者拒まずでしたが、今回は勿論有料。
バザーも開催致しますが入場料を支払った方のみ参加可能です。
バザー開催の本来の目的である、「現役」サバゲーマーの装備品の融通・親睦を徹底すべきだという声が非常に多く、これを反映させた結果であります。
また、駐車スペースに限りが有り、限界に達した場合、駐車をお断りする可能性が有ります。なるべく、参加者は車両の台数の圧縮(乗り合い)を工夫して下さい。
以上、色々例年と異なりますが、2012年の沖縄サバゲー振興をはかるイベントにしたく、可能な方は是非御参加下さいませ。
敬具
Posted by 丸太の豚
at 08:11
│Comments(5)
現在は学業で愛知県に居ますが、
長期休暇時は沖縄の中部で主にサバイバルゲームをしている者です。
来年の撃ち初めはキャロルフィールドで行うと仰っていましたが、入場料はどれほどのモノでしょうか?
こっちでは、初コメw
決定事項了解しやした!
料金は通常通りなら、弾込み1300
弾無し700‥たったかな?
今年は参加できません(´・ω・`)
確か、弾有りで1,000円だったかと思います。
18日は進行役ありがとう御座いました。
おかげでスムーズに楽しく進行することが出来ました。
今後も、キャロル様やその周りにご負担がないようでしたら、大人数でワイワイ楽しみたいですね!
こちらからもモラルを守って楽しく遊べるように、働きかけていきたいと思います。
1月3日はキャロルで会いましょう♪楽しみにしています♪