CATEGORY:
2016年03月06日
真田丸が面白い

日曜日の午後8時はNHKの大河ドラマ「真田丸」を観賞しています。
ドラマは武田家滅亡から始まりましたが、弱小勢力が大名諸勢力の狭間を生き抜くさまを、毎回、多少の三谷幸喜流のユーモアを交えながら描いています。
まだまだ序盤では有りますが、幸村(堺雅人さん)の父親・真田昌幸を、草刈正雄さんが演じていますが、この方のキャラクターが良い意味で支離滅裂で面白い!
上杉・北条・徳川の狭間でサバイバルする真田昌幸の泥臭い策士ぶりに目が離せません。
年を取ると、武者の激しい打ち合いよりも、合戦前の諜報や謀略といった分野に、興味をそそられますね。
今年は大河ドラマが面白くて良かったなー。
内野聖陽さん演じる徳川家康のビビりキャラも大好きです。
良かったら、是非ご覧あれ。
Posted by 丸太の豚
at 21:28
│Comments(0)